3/21 テキストレボリューションズ3参加します
3/21に開催される、テキスト系即売会第3回Text-Revolutions(略してテキレボ3)に、参加します!
配置はC-03「やまいぬワークス」
頒布物
- 第2回300字SSポストカードラリー「宇宙への手紙」 無料配布
「手紙」を題材にして書いた300字のショートストーリーを2編おさめたポストカードです。デザインは年賀はがきパロディです。
- パイプライン(再録) 無料配布
少女小説ラリー参加作品。2009年に、よそに寄稿した作が少女小説ラリーにちょうどよかったので、再録しました。女子中学生二人が屋上で出会ったり話したり。
- タイトル未定 無料配布
昨年からずっと書き続けている、震災を巡る東北出身者コンビの連作短編の最新短編を頒布…! の予定なのですが、今回、自分でも驚くほどに書けません。震災の節目の年……ということもあって、想像以上に弱っているようです。でも、最低限ペーパーくらいの分量の掌編はご用意したいです。今書いてます。
これらが、今回の新しい頒布物です。そのほか、前回テキレボ2で頒布したものはみんなもっていく予定です。
サークル情報はこちらのウェブカタログもご参照ください。
アンソロジー本に参加しました
- Text-Revolutions公式参加サークルアンソロジー「猫」
「しあわせな猫の飼い方」という4000字の掌編を寄稿してます。
ウェブでも読めますが、紙の本も購入できます。すごい分厚い。
- 「おっさん×少女」アンソロジー『掌を繋いで』
俳優のおっさんとアイドル少女のほのぼの殺伐会話掌編「おっさんと呼んでみろ」を寄稿しました。参加者40人近く、354ページの特厚文庫本です。
頑張ります。お運びの際は、よろしくどうぞ。